ARTIST PHOTO

TWICE

TWICE 東京・大阪ハイタッチ会応募

チケット種別
電子チケット
開催日・場所
2017年8月5日(土)
幕張メッセ展示ホール1
2017年8月6日(日)
インテックス大阪 2号館
(※封入チラシに記載の「インテックス大阪 4号館」から変更となりました。)

ハイタッチ会に参加するには

6/28(水)発売「#TWICE」の初回限定盤A・初回限定盤B・通常盤(初回プレス)にランダムで封入されているトレーディングカードの写真が、メンバーソロ写真で印刷されている場合、印刷されているメンバーと8/5(土)幕張メッセ、または8/6(日)インテックス大阪のいずれかでハイタッチができます。

ハイタッチ会に参加される方は、必ず下記エントリーフォームボタンより応募していただく際、CDに同封されている封入チラシに記載のシリアルを入力し、参加登録を行なってください。

参加登録をされた方は、【ハイタッチ参加引換券】をEMTG電子チケットにて発券します。

当日所定の場所で、電子チケットを確認させていただき、ハイタッチ用のチケットと引き換えを行いますので、決められた時間までにお引換ください。

電子チケットについて

参加される方は、必ず電子チケット(スマートフォン端末)での引換が必要です。

電子チケット チケット表示日 7月28日(金)18時表示予定

※表示開始後、エントリーされた会員様に改めてご案内します。

チケット表示端末 お申込みいただいたご本人のスマートフォン端末に表示

対応端末の確認はこちら

チケットトレード なし

対応端末をお持ちでない方 対応端末をお持ちでない方で、ハイタッチ会に参加をご希望の方は、参加登録(申込手続き)を完了してください。
当日会場のインフォメーションカウンターにてハイタッチ参加券と交換可能です。

参加日当日は、必ずトレーディングカードと封入されているシリアルコードが印刷されている紙をお持ちください。

またご本人さま照合を行いますので、顔写真付き証明書(運転免許証・学生証など)をご持参ください。
顔写真付きの証明書がない場合は、同一記載証明書を2つ以上ご持参ください。身分証明書に関しては下記をご確認ください。

身分証の詳細はこちら

上記が揃っていない場合、受付が出来ませんので、予めご了承ください。

お身体が不自由なお客様へ ハイタッチ会・待機列エリアへの整列が困難なお客様の為に、特別にハイタッチの時間を設けております。

【集合場所・時間】
8/5(土)幕張メッセ展示ホール1エリア内 インフォメーション前 12:30
8/6(日)インテックス大阪 2号館 エリア内 インフォメーション前 14:00

※ハイタッチの進行状況で、実施時間は前後する可能性がございます。
※対象者は、長時間待機列にてお待ち頂けない方(車椅子のお客様・歩行困難な方など主催者側が認めた方)と1名の付添いの方のみとさせていただきます。
※付添いの方もハイタッチ参加券が必要となりますので、ご注意ください。
 お持ちでない場合は、出口でお待ち頂く場合もございます、予めご了承ください。
※時間に遅れられた場合は、ご参加できませんのでご注意ください。
※1回のみの実施ですので、複数枚の参加券をお持ちの場合はまとめてお使いください。
※特別な措置ですので、ハイタッチ会の進行状況では、実施しない場合もございます。予めご了承ください。
※お身体が不自由な方のハイタッチ会は、一般のハイタッチ会と変わりません。
 長時間お並び頂かなくても良い措置を取るだけになりますので、予めご了承ください。

電子チケットはスマートフォン専用です。

インターネット接続が可能な090、080、070で始まる日本国内で契約している携帯電話番号を持った、スマートフォンに限らせていただきます。
※iPhoneは、SMS契約が必須

参加登録について

トレーディングカードにTWICEメンバーソロ写真が印刷されている方が対象となります。

ICカードシール9種
ランダム配布特典付き
ハイタッチ会参加登録受付
  • 登録枚数
    1シリアルNoで、1申込まで
  • 登録期間
    7月2日(日)23:59まで
  • 詳細ご案内メール配信予定日時
    2017年7月11日(火)18:00
    (※封入チラシに記載の「7/7(金)頃」から変更となりました。)
  • 特典引換場所
    8/5(土)幕張メッセ展示ホール 9
    8/6(日)インテックス大阪 3号館
    ※必ずお忘れないようお引替えをお願い致します。
    ※特典会終了後のご対応を致しません、予めご了承の程宜しくお願い致します。
ICカードシール9種セット
抽選付き
ハイタッチ会参加登録受付
※封入チラシには「特典なしハイタッチ会応募」と記載されておりますが、「ICカードシール9種セット 抽選付き」に変更となりました。
  • 登録枚数
    1シリアルNoで、1申込まで
  • 登録期間
    2017年7月4日(火)12:00~7月25日(火)23:59まで
  • 詳細ご案内メール配信予定日時
    2017年7月26日(水)18:00
    (※封入チラシに記載の「7/31(月)頃」から変更となりました。)
  • 注意事項
    ※当日所定の場所で抽選を行います予定でしたが、想定数よりも多い応募数の為、厳正な抽選を行い、当選者のみに当選メールをお送りする形となりました。何卒、ご理解、ご了承の程宜しくお願い致します。
    ※当選者の引換は、上記ICカードシールの引換所にて行います。

ハイタッチ会の注意事項

必ずお読みいただき内容ご確認・ご理解の上お申込みをお願いいたします。

  • EMTG ID(TWICE FCログインID)をお持ちの方は、そのままログインし参加登録が可能です。
  • EMTG IDをお持ちでない方はEMTG IDの登録(無料)後にログインし参加登録をお願いいたします。
  • EMTG ID会員登録の遷移はこちらからご確認いただけます。
    日本語 English 한국어
  • 参加登録(申込手続き)完了後の変更・キャンセルはできません。
  • ハイタッチ参加登録フォームに関しては商品に封入されるチラシをご確認ください。
  • ハイタッチ参加登録フォームへ記入するにあたり、EMTG Lite(無料)への登録が必要です。
  • 参加登録に関してはお手持ちの端末に問わず所定のお申込みフォームへの登録をしてください。
  • 入場券は全てEMTG電子チケットでの発券となります。フィーチャーフォン・タブレット端末・らくらくスマートフォン・ガラホは電子チケット非対応端末となります。
  • 電子チケット対応端末をお持ちでない方は、参加登録フォームでの記入を必ず済ませ、当日窓口にトレーディングカードとシリアルが記載されている封入ペラをご持参頂き、手続きをさせていただきます。どちらかひとつでも忘れた場合はご入場できませんので、必ずトレーディングカードと封入されているペラの2点を必ずお持ちください。
  • 入場券となる電子チケット発券に関するご案内はご登録頂いたメールにお送りいたします。ドメイン指定受信を設定している方は「emtg.jp」からのメールが受信できるように設定してください。また迷惑メールの設定などに気を付けて下さい。抽選結果はEMTGのMYページでもご確認いただけます(詳細はお申込みフォームでご確認下さい)
  • 集合時間・受付時間などの詳細事項に関しては全てメールにてお知らせいたします。
  • ご登録がない場合は詳細事項のご連絡が出来ない他、特典を受取ることができません。
  • お申込みご本人様しかご参加できません。
  • 参加日当日は、電子参加チケット以外のお客さまは、ご本人さま照合を行いますので、顔写真付き証明書(運転免許証・学生証など)をご持参ください。 顔写真付きの証明書がない場合は、同一記載証明書を2つ以上ご持参ください。
    身分証の詳細はこちら
  • お申込み期日により決められた発券予定日にEMTG電子チケットにて【ハイタッチ参加引換券】をお渡しいたします。
  • 7/2(日)23:59までに応募された方全員に【ICカードシール9種(ランダム】引き替え券】を更にお送りいたします。
    7/25(火)23:59までに応募され、ICカードシール9種セットに当選された方に関しては【ICカードシール9種(セット)引き替え券】を更にお送り致しいたします。
  • 期日内に参加登録をされた方は、EMTGより電子チケット発券に関するご案内メールをお送りいたします。ご案内の手順に沿って電子チケットで発券してください。
  • シリアルご入力後のキャンセル及び返品は、いかなる場合もお受けできません。
    シリアルの入力は一度のみとなりますので、日程は必ずお間違いないようご確認をお願いいたします。
  • 封入シリアルはいかなる場合(紛失・盗難等含む)においても再発行はいたしません。
  • お子様をご同伴される場合、小学生以上のお客様よりハイタッチ会参加券が必要です。
  • 未就学児童のお子様のみ参加される場合、年齢にかかわらずハイタッチ会参加引換券が必要です。
  • 多数のお客様のご参加が予想されるため、立ち止まらずにお進みいただきますようご案内させていただきます。
  • 同一メンバーのハイタッチ参加券をお持ちの方は、当日複数枚を対応するレーンをご用意致しますので、ハイタッチ会当日にスタッフからの案内に従ってご参加ください。
  • ハイタッチ券に引き換える時間が当日決まっておりますので、会場にて時間をご確認頂きますようお願いいたします。引き換え時間を過ぎた場合には参加券に引き換えられない場合もございますので早めにお引替え頂くようお願い致します。
  • 施設や天候の都合上、順番待ちのお客様がいらっしゃる状況でも終了とさせていただく場合がございます。
  • イベント参加の際は屋内外問わず、水分補給をするなど各自で健康管理を行っていただきますようお願いいたします。
  • アーティスト出演中の撮影・録音・録画等の行為は一切禁止とさせていただきます。
  • 安全性の確保、及び、混乱を避けるため、食べ物、飲み物、手紙、お花等含め、会場におけるプレゼントの受付はお断りしております。
  • 会場内外では必ず係員の指示をお守りください。守られない場合はハイタッチ会にご参加いただけなくなるだけでなく、ハイタッチ会自体が中止となる場合がございます。
  • ゴミは各自で持ち帰りください。
  • ハイタッチ会は係員がお客様の肩や腕などに触れて誘導する場合がございます。このことをご了承いただける方のみハイタッチ会へご参加ください。
  • 会場周辺での徹夜は絶対にしないでください。また、会場周辺では騒がないでください。ハイタッチ会中止の原因となります。
  • 当日の交通費・宿泊費等はお客様負担となります。
  • 会場内外で発生した事故・盗難は主催者・会場・出演者は一切の責任を負いません。貴重品は各自で管理願います。
  • 駐車場の用意はございません。
  • 荒天及び強風など実施が危険と判断された場合、または会場の設備故障や天災、交通ストライキなど不可抗力の事由により、実施不可能と判断された場合は中止もしくは中断・変更いたします。
    その場合でもご購入いただいた商品の払い戻し一切行いませんので予めご了承下さい。
  • イベント会場は、万全を期した上での運営をさせていただいておりますが、不審者、不審物を見かけた際には、警備員にお声掛け下さい。
  • ハイタッチ会参加の際には指輪やブレスレット等のアクセサリーは外していただきますよう宜しくお願いいたします。
  • 場内では長い時間お待ちいただく事もございます。ご気分が優れない場合は係の者にお申し付けください。
  • 会場には、特別な医療機器等のご用意がございません。持病のある方、医療機器等が必要な方は、自己責任においてご参加ください。
  • 会場へのお問い合わせはお控え下さい。中止となる場合がございます。
  • 障害者の方は応募登録の際にその旨を申し立てするところがない為、登録完了後の後日お送りされる(電子チケット表示案内)メールにて記載できるフォームをご案内致します。
  • 当日はイベントの模様に撮影が入る可能性がございます。また、撮影した写真・映像が使用される可能性もございます。予めご了承ください。
  • 参加登録ページの遷移はこちらからご確認いただけます。
    日本語 English 한국어

トレーディングカードのソロ写真のメンバーを
選択して、参加登録に進んでください。

参加登録受付は終了しました。
ありがとうございました。

電子チケットの受取りから入場まで

STEP 1当選後のチケット受取り

  • アプリをダウンロード

    App StoreまたはGoogle Playから「電子チケットアプリ EMTGチケット」をダウンロードしてください。

    iPhoneにURLを送る

    AndroidにURLを送る

  • アプリを起動

    「電子チケットアプリ EMTGチケット」を起動し、 [EMTG ID] でアプリにログインしてください。

    アプリを起動する

  • チケットを受取る

    iPhone Android

    7月28日(金)18時(予定)に「マイチケット」に券面が表示されます。 表示開始後改めてメールでお知らせいたします。

STEP 2公演当日、スマホで入場!

  • 事前にチケットを表示

    入場口到着前に、マイチケットから公演を選択してチケット券面を表示してください。

  • チケットを提示

    チケット券面を入場スタッフにご提示ください。

  • スタンプ”ポンッ”で入場

    チケット券面を確認後、スタンプポンでラクラク入場できます。

    ※チケット券面のスクリーンショットではご入場いただけません

© Warner Music Japan Inc.

身分証について

1点のご持参で有効
・顔写真入り学生証・運転免許証・パスポート・顔写真付住民基本台帳カード ・顔写真付き身体障害者手帳・在留カード・外国人登録証明書・特別永住者証明書・taspo・顔写真付きクレジットカード・官公署が発行した顔写真付免許証、許可証、資格証明書、顔写真付マイナンバーカード
2点のご持参で有効
・各種健康保険証・住民票(発行後半年以内)・戸籍謄本(発行後半年以内)・戸籍抄本(発行後半年以内)・年金手帳・印鑑登録証明書
不可のもの
・上記のコピー、手書き、期限切れのもの
・社員証、クレジットカード、キャッシュカード、診察券、顔写真のない学生証
・電気、水道、ガス等公共料金請求書、各種郵便物の類は名前が印字されていても不可となります
ご注意
・健康保険証の貸し借りは法律で禁止されております
・細工、偽造した身分証明書の使用は全て犯罪行為です